教育のためのTOC 国際認定資格しました

東京での4日間のTOC研修 8月10日〜13日までの4日間、東京でみっちり TOCfE(教育のためのTOC国際認定プログラム)を受講して、晴れて、国際認定資格を頂きました。 内容は、TOCでいう「思考ツール」のブランチ・ […]

この業界は・・・と言う人

業務フローを作成していると 農業に限らず、TOCの研修での「業務フロー」を作成している時に私はよく、「これはどうしてやっているんですか?」と、質問することがあります。 ほとんどは、本当に知らなくて聞くんですが、「ああー、 […]

みんなが幸せになる農業のあり方

さくらんぼの課題に立ち向かっている「さくらんぼ部」 今年の山形のさくらんぼは、終了しました。今年も、小座間農園のさくらんぼ収穫を見せて頂き、「さくらんぼ部」の人たちの活動も 実際に見させてもらいました。その記事や動画はこ […]

それは本当に必要ですか?

さすがのクオリティ 先日、農業法人さんとのTOC研修を行うことが出来ました。そこでは、栽培している野菜が2種類あり、それぞれの業務フローを作成する事になりました。 さすがプロの農業集団。ドンドン業務フローが出来上がります […]

「農業TOC」ってそもそも何?

TOCとは? そもそもTOCって何?TOC(制約条件の理論)とは、仕事の流れの中での「ボトルネック」に注目して、劇的改善・改革を引き起こす理論のこと。 40年前、「ザ・ゴール」本の出版でアメリカの製造業は変革した。今では […]

観光という農業全体最適

今年は更にパワーアップのコーン迷路 農業イノベーションユニット「Gold Wind」のメンバーである高田さんのベジパレット 昨年から開始した「コーン迷路」自分も体験したんですが、同じコーンの風景で、背丈が高いので、全く分 […]

営農フローが出来た後の行動

営農フローが出来た後の行動 前回のブログの続きです。TOC研修での様子から感じた事。パート2 最後に業務フローを作成して、その後の事なんです。農家さんでは、営農フローが完成してからので事。 上手くいくかどうかの条件を書き […]

MQアップのための営農フローの見直し

他業種の方がTOC研修に参加 酒田市で、総勢47名、数社が集まっての合同TOC研修を、たくらみ屋で行いました。2日間 TOCサイコロゲームを行ったり、業務フローを行ったり。とても 充実した研修になりました。 そこで 農 […]

「WHY」から始まる農商工連携

スマートテロワール協議会が発足 昨日、スマートテロワール構想で進んでいる地元の農家さん、関係者で「スマートテロワール協議会」が発足しました。 スマートテロワール形成講座 これは地域内で食料自給圏をつくり農村の活性化を目指 […]